オンラインカジノのちょっと深い話

TOP PAGE

オンラインカジノのちょっと深い話

オンラインカジノで利益が発生した場合、税金を国に支払う必要があるか

オンラインカジノの利益

オンラインカジノといえば桁外れの大当たりが出ることで知られ、それが日本人の間でも人気の理由の1つとなっています。気になるのは実際に賞金があたり配当を受け取った場合、税金が発生するのかどうかという点です。

結論からいえばオンラインカジノの利益は課税対象で、配当の額に応じた税金を国に納める必要があります。所得の分類は一時所得ですから、他の所得と同じく収入から経費を引いて、その額に課税される税金を支払うことになります。

ちなみに一時所得とは営利目的で発生する、継続的な行為によって得た所得以外を指します。つまり、オンラインカジノの利益は文字通り一時的なもので、賞金や賞品、落とし物の報労金と同様の扱いです。

公営ギャンブルの払戻金も一時所得ですから、オンラインカジノはやはりギャンブルの一種と考えることができますし、国はそのように分類して課税しているといえるでしょう。

課税対象

国の一般的な公営競技においては、あまり利益と税金が結びつかないイメージですが、これは払い戻しが銀行振り込みではないことが原因の1つだと思われます。銀行振り込みではなく手渡しだと、お金のやり取りの記録が残らず税務署も追及が難しいので、このようにイメージが結びつきにくいわけです。しかし、オンラインカジノは基本的に銀行振り込みで利益を受け取りますから、銀行に記録が残り言い逃れができなくなります。受け取ったお金を誤魔化そうにも、銀行でしっかりと記録が行われるので、オンラインカジノの利益の税金は忘れずに納めることが必要です。

オンラインカジノで税金を支払う必要が出てくるのは、年間の利益が70万円を超えた場合です。70万円以上の賞金が発生して配当を受け取った時は、確定申告を行い算出した課税額を支払います。税率は課税所得額によりますが、税率が上がるにつれて控除額も大きくなりますから、受け取った利益が殆ど税金に消えるということはないです。

確定申告には源泉徴収票や支払調書、経費を証明する領収書などが必要なので、オンラインカジノに関する収支を記録したり書類を残しておくことをおすすめします。